私たちについて
私たちのサイトアドレスは https://moneyfrog.jp です。
**第1条(個人情報の定義)**
本プライバシーポリシーにおいて、「個人情報」とは、個人情報保護法に定義される「個人情報」を指します。具体的には、氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、その他の記述等により特定の個人を識別できる情報、ならびに個人識別符号が含まれます。
**第2条(個人情報の収集方法)**
当社は、ユーザーが当社のサービスを利用する際に、氏名、住所、電話番号、メールアドレスなどの個人情報を提供していただくことがあります。また、当社は、サービス利用履歴やアクセスログなどの情報を自動的に収集することがあります。
**第3条(個人情報の利用目的)**
当社は、収集した個人情報を以下の目的で利用します。
1. 当社のサービス提供・運営のため
2. ユーザーからのお問い合わせに対応するため
3. サービスに関するご案内やキャンペーン、広告などの情報提供のため
4. サービスの改善や新サービスの開発のため
5. 法令や規約に違反する行為に対応するため
6. その他、ユーザーに事前にお知らせし、同意を得た目的のため
**第4条(個人情報の第三者提供)**
当社は、次の場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく第三者に個人情報を提供しません。
1. 法令に基づく場合
2. 人の生命、身体、または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
3. 公衆衛生の向上や児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
4. 国の機関もしくは地方公共団体、またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
5. 業務の一部または全部を委託する場合で、個人情報の安全管理が適切に行われるとき
**第5条(個人情報の開示・訂正・削除)**
ユーザーは、当社に対して自身の個人情報の開示、訂正、または削除を請求することができます。当社は、請求があった場合には、遅滞なくこれに応じます。ただし、法令に基づく場合や、業務の遂行に支障が生じる場合は、開示しないことがあります。
**第6条(個人情報の安全管理)**
当社は、個人情報の漏洩、紛失、または毀損を防止するため、適切なセキュリティ対策を講じます。また、個人情報の取扱いについて、従業者に対し必要な教育を行い、その管理を徹底します。
**第7条(反社会的勢力の排除)**
1. 当社は、暴力団、暴力団員、暴力団関係者、総会屋、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者(以下「反社会的勢力」と総称します)との関係を一切排除します。
2. 当社は、個人情報を取り扱うにあたり、反社会的勢力に対して一切の情報提供を行いません。また、反社会的勢力からの個人情報の取得は一切行いません。
3. 万が一、反社会的勢力との関わりが判明した場合、当該勢力への情報提供や取引を直ちに中止し、必要に応じて法的措置を講じます。
4. 反社会的勢力による不当な要求に対しては、警察や関係機関と連携して対応します。
5. 反社会的勢力による情報漏洩や不当要求などの被害が発生した場合には、速やかにユーザーに通知し、被害の拡大防止と適切な対応を行います。
—
**第8条(プライバシーポリシーの変更)**
当社は、必要に応じて本プライバシーポリシーを変更することがあります。変更があった場合には、当社のウェブサイト上で公表し、ユーザーに通知します。変更後のプライバシーポリシーは、当社ウェブサイトに掲載された時点で効力を生じます。
**第9条(お問い合わせ窓口)**
本ポリシーに関するお問い合わせは、以下の窓口までお願いいたします。
**[マネーフロッグ株式会社]**
**[〒262-0047 千葉県千葉市花見川区長作台2-34-44]**
**[m.tamura@moneyfrog.jp]**